Sカレ開会式
昨日は中京大学で開催されたStudent Innovation College(Sカレ)のワークショップ、開会式を見学してきました。来年度からの、ゼミでの参加を検討中。これまで参加してきた10ゼミとはプロセスもゴールもだいぶ異なるので、かなり指導内容、活動内容を変える必要がありそうです。 http://cuusoo.com/sponsors/sic #ゼミ


2年生ゼミ生決定。
先々週になりますが、後期から始まる2年生のゼミ生の選考を行いました。 後期からの2年生のゼミは12名(男4名、女8名)で活動していきます。 他の授業などとうまくバランスを取りながら、ゼミの活動にも全力で取り組んでくれることを期待しています。頑張っていきましょう。 画像はフリー素材から。ゼミ生ではありません。(こんな感じで勉学に励んでくれるとうれしい。) #ゼミ


ブログ始めます。
ブログを始めることにしました。 研究のこと、ゼミのことなど、更新頻度は低いと思いますが、書いていきたいと思います。 ちなみに写真はテストもかねて、あった画像を適当に載せました。 CTのNew HavenにあるYale Universityで撮ったものです。 専修大学の創立者である相馬永胤、田尻稲次郎も通った大学です。